JEAN PIERRE ALARCEN(ジャン・ピエール・ アラルサン) フランスのギタリスト
JEAN PIERRE ALARCEN(ジャン・ピエール・ アラルサン)/JEAN PIERRE ALARCEN(1978)輸入盤
SANDROSE(サンドローズ)で活躍したフランスのギタリスト、JEAN PIERRE ALARCEN(ジャン・ピエール・ アラルサン)。
自分の名を冠したアルバムは、ソロ第一弾で、1978年リリース。
全曲インストで、ジャズ・ロックとシンフォニックが交差し、繊細で幻想的なメロディーと、激しく情熱的な旋律とのコントラストが面白い。
ギタリストの作品ではあるが、キーボードの存在も大きく、オルガンや、ピアノのソロも聴き応えがある。
決して自己主張をせず、曲の雰囲気を重視したアプローチを持っているのが、この作品の特徴だろうか。
ジャズ・ロックが好きなリスナーは買って損はないかも知れないが、個人的には静寂の部分がやや多く感じられ、退屈感はぬぐえない。
Jean-Pierre Alarcen : guitare
Jean-Lou Besson : batterie
Gérard Cohen : basse
Serge Milerat : percussion
Francis Lockwood : piano éléctrique, moog (“Soir”)
Jean-Paul Asseline : piano (“Sambaba”, “Salut Besson”)
Claude Arrini : piano (“Nationale 20”), direction d’orchestre (3 - 6)
Michel Zacha, Aain Rivey : choeurs (“Nationale 20”)
【収録曲】
1.Sambaba 6:56
2.Salut Besson 3:57
3.Mon Amour, Mon Amour... !? 3:50
4.Nationale 20 7:15
5.Soir 5:10
6.Vieux Garcon 4:32