Quantcast
Channel: グレグレの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 852

Värttinä(ヴァルティナ) フィンランドのワールド・ミュージック

$
0
0
イメージ 1
Värttinä(ヴァルティナ) フィンランドのワールド・ミュージック
 
Värttinä(ヴァルティナ)/VIHMA(1998)国内
 
フィンランドを代表するワールドミュージック・グループ、Värttinä(ヴァルティナ)
 
「VIHMA」1998年リリースの7作目。
 
伝統的なトラッドを、ポップで軽快な現代風にアレンジした、個性豊かなグループだ。
 
ヴォーカルは女性3人によるもので、ワールド・ミュージック的な独特のアクセントが面白い。
 
演奏の方は、民族楽器を使用しながらも、現代的なアレンジによって、ポップ・ミュージックとして聴いても、さほど違和感がない。
 
伝統音楽とポップスの融合は、古典音楽をロックと融合させた、「グリフォン」のように、プログレに通じる面もあるかもしれない。
 
メロディーのセンスもよく、繰り返し聴きたくなるような魅力を持っているが、個性が強いだけに、どの曲も似たり寄ったりに感じてしまうのが残念。
 
Marri Kaasinen(マッリ・カーシネン)- ヴォーカル
Susan Aho(スサン・アホ)- ヴォーカル
Karoliina Kantelinen(カロリーナ・カンテリネン)- ヴォーカル
Hannu Rantanen(ハンヌ・ランタネン)- ベース
Matti Kallio(マッティ・カッリオ)- アコーディオン、キーボード
Mikko Hassinen(ミッコ・ハッシネン)- ドラム、パーカッション
 
 【収録曲】
1. Vihma  
2. Tielle Heitetty  
3. Emotion  
4. Paivan Nousu Nostajani  
5. Laulutytto  
6. Uskottu Ei Uupuvani  
7. Maa Ei Kerro  
8. Kylan Kavija  
9. Mieleni Alenevi  
10. Neitonen  
11. Aamu  
12. Kauan Kulkenut  
13. Vihmax (Vihma Remix)  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 852

Trending Articles