Quantcast
Channel: グレグレの館
Browsing all 852 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡辺香津美 日本のフュージョンギタリスト

渡辺香津美 日本のフュージョンギタリスト 渡辺香津美★キロワット (1989)国内盤 日本のジャズ/フュージョン・ギタリスト、渡辺香津美のアルバム「キロワット」。1989年リリース。 パトリック・モラーツや、ウェイン・ショーターなど、プログレ・ジャズ界の一流ミュージシャンが参加している、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Emerson Lake & Powell(エマーソン・レイク・アンド・パウエル)/Emerson Lake & Powell(1986)輸入盤

Emerson Lake & Powell(エマーソン・レイク・アンド・パウエル)/Emerson Lake & Powell(1986)輸入盤 プログレ・バンド、EL&P(エマーソン・レイク・アンド・パウエル)の唯一作。1986年リリース。 Emerson Lake &...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JEFF HEALEY BAND(ジェフ・ヒーリー・バンド) カナダのブルースロック

JEFF HEALEY BAND(ジェフ・ヒーリー・バンド) カナダのブルースロック JEFF HEALEY BAND(ジェフ・ヒーリー・バンド)/HELL TO PAY(1990)輸入盤 盲目のギタリスト、ジェフ・ヒーリーを中心としたバンド、JEFF HEALEY BAND(ジェフ・ヒーリー・バンド)。 「HELL TO PAY」は1990年リリースのセカンド・アルバム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Värttinä(ヴァルティナ) フィンランドのワールド・ミュージック

Värttinä(ヴァルティナ) フィンランドのワールド・ミュージック Värttinä(ヴァルティナ)/VIHMA(1998)国内盤 フィンランドを代表するワールドミュージック・グループ、Värttinä(ヴァルティナ)。 「VIHMA」は1998年リリースの7作目。 伝統的なトラッドを、ポップで軽快な現代風にアレンジした、個性豊かなグループだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOM PETTY(トム・ペティ) アメリカのポップロック

TOM PETTY(トム・ペティ) アメリカのポップロック TOM PETTY(トム・ペティ)/Full Moon Fever(1989)輸入盤 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの中心人物、TOM PETTY(トム・ペティ)のソロ第1作目。1989年リリース。 ポップスの要素を多く含んだ、軽快なロックを聴かせてくれる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Electric Light Orchestra(エレクトリック・ライト・オーケストラ) イギリスのロック

Electric Light Orchestra(エレクトリック・ライト・オーケストラ) イギリスのロック Electric Light Orchestra(エレクトリック・ライト・オーケストラ)/Secret Messages(1983)国内盤 イギリスのロック・バンド、ELOことElectric Light Orchestra(エレクトリック・ライト・オーケストラ)。 「Secret...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FAIR WARNING(フェア・ウォーニング) ドイツのロック

FAIR WARNING(フェア・ウォーニング) ドイツのロック FAIR WARNING(フェア・ウォーニング)/RAINMAKER(1995)輸入盤 ZENOを脱退したメンバーが中心となって結成した、ドイツのロック・バンド、FAIR WARNING(フェア・ウォーニング)。 「RAINMAKER」は1995年リリースの、セカンド・アルバム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BON JOVI(ボン・ジョヴィ) アメリカのロック

BON JOVI(ボン・ジョヴィ) アメリカのロック BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/New Jersey(1988)輸入盤 メタルファンからポップスファンなど、幅広いリスナーを持つアメリカのロック・バンド、BON JOVI(ボン・ジョヴィ)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Capercaillie(カパケリ) スコットランドのケルト

Capercaillie(カパケリ) スコットランドのケルト Capercaillie(カパケリ)/SECRET PEOPLE(1993)国内盤  スコットランドのケルティック・バンド、Capercaillie(カパケリ)のアルバム「SECRET PEOPLE」。1993年リリース。 トラッド、ワールド、ポップ、ロックなど、多彩な音楽的要素をもったサウンドで、独特の雰囲気を楽しむことができる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/BON JOVI(1984)国内盤

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/BON JOVI(1984)国内盤 アメリカのロック・バンド、BON JOVI(ボン・ジョヴィ)のデビュー作。1984年リリース。邦題は「夜明けのランナウェイ」。 ファーストにして琴線を刺激するメロディーは健在だ。 ヘヴィではないが、ハード・ロックをベースにしながらも、演奏を主体にするのではなく、あくまでも歌重視の曲作りをしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Slippery When Wet(1986)国内盤

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Slippery When Wet(1986)国内盤 アメリカのロック・バンド、BON JOVI(ボン・ジョヴィ)のサード・アルバム。1986年リリース。 バンドを一気にスターダムに押し上げた、転機となる作品だ。 明るく、華やなか曲が多く、いわゆるヒットしそうな曲ばかり。 もともと優れていたメロディーの良さが成熟し、アルバム全体が自信に満ちているようだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Wanted Dead Or Alive(1987)国内盤・シングル

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Wanted Dead Or Alive(1987)国内盤・シングル アメリカのロック・バンド、BON JOVI(ボン・ジョヴィ)のサード・アルバム「Slippery When Wet」からのシングル、1987年リリース。 「Wanted Dead Or Alive」のバージョン違いとライヴ、そしてアルバム未収録の「Edge of a Broken...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Always(1994)国内盤・シングル

BON JOVI(ボン・ジョヴィ)/Always(1994)国内盤・シングル アメリカのロック・バンド、BON JOVI(ボン・ジョヴィ)のアルバム「Cross Road」からのシングル、1994年リリース。 ジョンとリッチーのハモリが心地よいバラード、しっとりと歌い始め、サビにかけて盛り上がっていく感じが最高。 タイトル曲以外に阿「Edge Of A Broken Heart」が収録されている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CHRISTIAN ALVAD(クリスチャン・アルヴァード) デンマークの幻想音楽

CHRISTIAN ALVAD(クリスチャン・アルヴァード) デンマークの幻想音楽 CHRISTIAN ALVAD(クリスチャン・アルヴァード)/ARCTIC NOMADS(1995)国内盤 デンマークの作曲家、CHRISTIAN ALVAD(クリスチャン・アルヴァード)の作品「ARCTIC NOMADS」。1995年リリースで、邦題は「ホワイトプラネット」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

A Cor Do Som(ア・コル・ド・ソン) ブラジルのロック

A Cor Do Som(ア・コル・ド・ソン) ブラジルのロック A Cor Do Som(ア・コル・ド・ソン)/Ao Vivo No Circo(1996)輸入盤 ブラジル北東部バイーア出身のロックグループA COR DO SOM(ア・コル・ド・ソン)。 ノーヴォス・バイアーノスの弟バンドで、バンド名は「音の色彩」という意味。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふなっしー 日本のロック?

ふなっしー 日本のロック? ふなっしー/ふな ふな ふなっしー~ふなっしー公式テーマソング~(2013)国内盤・初回限定盤(DVD付) Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi 千葉県船橋市の「梨の妖精」、ふなっしー。 しゃべるゆるキャラとして注目を浴び、大人気を博し、今やタレントに等しい存在だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ) アメリカのロック

RICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ) アメリカのロック RICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ)/STRANGER IN THIS TOWN(1991)国内盤・ボーナストラック入 BON JOVIの元ギタリストRICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ)のソロ・アルバム。 「STRANGER IN THIS TOWN」は1991年リリースのファースト・アルバム。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ)/U.S.A. 1991(1991)輸入盤

RICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ)/U.S.A. 1991(1991)輸入盤 BON JOVIの元ギタリストRICHIE SAMBORA(リッチー・サンボラ)のソロ。ライヴ盤。1991年リリース。 当然リッチーがメイン・ヴォーカルで、BON JOVIの曲などは、ジョンとはまた違った雰囲気を楽しむことができる。 個人的には、名曲「Wanted Dead Or...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

gulff(ガルフ) 沖縄のロックバンド

gulff(ガルフ) 沖縄のロックバンド gulff(ガルフ)/協奏曲(2003)国内盤 沖縄は宮古島出身のロック・バンド、gulff(ガルフ)。 「協奏曲」は2003年リリースのセカンド・アルバム。 ストレートなロックながら、三線を取り入れ、琉球音階で歌うなど、個性的な面ももっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

STEVE LUKATHER(スティーヴ・ルカサー) アメリカのロック

STEVE LUKATHER(スティーヴ・ルカサー) アメリカのロック STEVE LUKATHER(スティーヴ・ルカサー)/LUKATHER(1989)国内盤 TOTOのギタリスト、STEVE LUKATHER(スティーヴ・ルカサー)のソロ。 「LUKATHER」は1989年リリースのファースト・アルバム。...

View Article
Browsing all 852 articles
Browse latest View live