Quantcast
Channel: グレグレの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 852

CLOSSEUM(コロシアム) イギリスのジャズ・ロック

$
0
0
イメージ 1
CLOSSEUM(コロシアム) イギリスのジャズ・ロック
 
CLOSSEUM(コロシアム)/VALENTYNE SUITE(1969)日本盤
 
イギリスのジャズ・ロック・プログレッシヴ・バンド、CLOSSEUM(コロシアム)
 
日本語読みでは、コラシアムと表記されることもある。
 
VALENTYNE SUITEは1969年作の2ndで、ヴァーティゴレーベルの第一弾としてリリースされたアルバムでもある。
 
それまでのジャズ・ロックという分野に、当時の時代的潮流であった「プログレッシヴ」な要素を取り入れることに成功した、画期的な作品。
 
アナログ盤でB面全てをしめるThe Valentyne Suite(バレンタイン組曲)は、各パートのせめぎ合いが圧巻の、彼らの代表曲となっている。
 
ジャズ・ロックの名盤として名高いアルバムだが、個人的にそれほど好きではないジャンルのため、あまり繰り返し聴いてはいない。
 
また、サウンド面でのクオリティが悪いのが残念。
 
Bass – Tony Reeves 
Design [Cover] – Marcus Keef* 
Drums – Jon Hiseman 
Guitar – James Litherland 
Organ, Piano, Vibraphone, Mellotron – Dave Greenslade 
Photography By – Marcus Keef*, Peter Smith (10) 
Producer – Gerry Bron, Tony Reeves 
Saxophone – Dick Heckstall-Smith
 
【収録曲】
1. The Kettle (4:25) 
2. Elegy (3:10) 
3. Butty's Blues (6:44) 
4. The Machine Demands A Sacrifice (3:52) 
5. The Valentyne Suite (16:51)
- Theme One: January's Search (6:25) 
- Theme Two: February's Valentyne (3:33) 
- Theme Three: The Grass Is Always Greener (6:55)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 852

Trending Articles