HELLOWEEN(ハロウィン) スピード・メタルの元祖!
HELLOWEEN(ハロウィン) スピード・メタルの元祖! HELLOWEEN(ハロウィン)/Keeper Of The Seven Keys-Part1(1987)輸入盤 ドイツのヘヴィ・メタル・バンドHELLOWEEN(ハロウィン)です。 「Keeper Of The Seven...
View ArticleGAMMA RAY(ガンマ・レイ) ジャーマン・メタル!
GAMMA RAY(ガンマ・レイ) ジャーマン・メタル! GAMMA RAY(ガンマ・レイ)/HEADING FOR TOMORROW(1990)日本盤 初回限定ボックスタイプ HELLOWEENを脱退したギタリスト、カイ・ハンセンが作ったバンド、GAMMA RAY(ガンマ・レイ)です。 「HEADING FOR TOMORROW」は1990年発表のファーストアルバムになります。...
View ArticleBLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン) ジャーマン・メタル!
BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン) ジャーマン・メタル! BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン)/IMAGINATIONS FROM THE OTHERSIDE(1995)日本盤 ボーナス・トラック付 ドイツのメロディック・スピード・メタル・バンド、BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン)です。...
View ArticleRHAPSODY(ラプソディ) シンフォニック・メタルの大御所!
RHAPSODY(ラプソディ) シンフォニック・メタルの大御所! RHAPSODY(ラプソディ)/Dawn of Victory(2002)日本盤 イタリアを代表するシンフォニック・メタル・バンド、RHAPSODY(ラプソディ)の2002年作サードアルバム「Dawn of Victory」です。 2006年に改名して今はRHAPSODY OF...
View ArticleLABYRINTH(ラビリンス) メロディック・スピード・メタル・バンド!
LABYRINTH(ラビリンス) メロディック・スピード・メタル・バンド! LABYRINTH(ラビリンス)/Return to Heaven Denied (1998)日本盤ボーナス・トラック付 イタリアのメロディック・スピード・メタル・バンド、LABYRINTH(ラビリンス)です。...
View ArticleFAIRYLAND(フェアリーランド) フランスのシンフォニック・メタル・バンド
FAIRYLAND(フェアリーランド) フランスのシンフォニック・メタル・バンド FAIRYLAND(フェアリーランド)/OF WARS IN OSYRHIA(2003)日本盤ボーナストラック入 フランスのシンフォニック・メタル・バンドFAIRYLAND(フェアリーランド)です。 ファンタジーな雰囲気漂うジャケットが映える「OF WARS IN...
View ArticleWIZARDS(ウィザーズ) ブラジルのヘヴィ・メタル・バンド
WIZARDS(ウィザーズ) ブラジルのヘヴィ・メタル・バンド WIZARDS(ウィザーズ)/WIZARDS(1995)日本盤 ブラジルのヘヴィ・メタル・バンド、WIZARDS(ウィザーズ)のデビューアルバム。1995年作です。 お店で中古CDを物色している時に目につき、収録曲のクレジットを確認すると、分数が長めの曲があるでないですか。...
View ArticleROYAL HUNT(ロイヤル・ハント) デンマークのメロディック・メタル
ROYAL HUNT(ロイヤル・ハント) デンマークのメロディック・メタル ROYAL HUNT(ロイヤル・ハント)/ CLOWN IN THE MIRROR(1994)日本盤 ROYAL HUNT(ロイヤル・ハント)は、デンマークのHMバンドで、「CLOWN IN THE MIRROR」は1994年作のセカンドアルバムになります。...
View ArticleBFH イタリアのプログレ・ハード
BFH イタリアのプログレ・ハード BFH/THE GATE(2003)輸入盤・デジパック仕様 イタリアのプログレ・ハード・トリオBFH。 「THE GATE」は2003年発表のデビュー作。 全曲インストで、奏でるサウンドは重くてヘヴィ。独特の陰鬱さは、キング・クリムゾンの影響を連想させる。 華やかさは皆無で、ミドルテンポのリズムに、ひたすら地味なメロディは、強烈な個性を出している。...
View ArticleBIG BIG TRAIN(ビッグ・ビッグ・トレイン) イギリスのプログレ
BIG BIG TRAIN(ビッグ・ビッグ・トレイン) イギリスのプログレ BIG BIG TRAIN(ビッグ・ビッグ・トレイン)/From the River to the Sea(1991)輸入盤・自主制作盤 イギリスのポップ・プログレ・バンド、BIG BIG TRAIN(ビッグ・ビッグ・トレイン)。 数多くの作品があるが、「From the River to the...
View Articleギルティギア イグゼクス #リロード オリジナルサウンドトラック KOREAN VERSION 韓国のヘヴィ・メタル
ギルティギア イグゼクス #リロード オリジナルサウンドトラック KOREAN VERSION 韓国のヘヴィ・メタル Shin Haechul(シン・ヘチョル)/ギルティギア イグゼクス #リロード オリジナルサウンドトラック KOREAN VERSION(2003)日本盤・2枚組 ゲームGUILTY GEAR XXシリーズのサントラ「ギルティギア イグゼクス #リロード オリジナルサウンドトラック...
View ArticleCherno(チェルノ) 日本のプログレバンド
Cherno(チェルノ) 日本のプログレバンド Cherno(チェルノ)/Trigonometric Reactor(2003)日本盤・自主制作盤 日本のプログレッシヴ・ジャズ・ロック・バンド、Cherno(チェルノ)。 「Trigonometric Reactor」は、96~97年録音の音源を収録したファーストアルバムで、2003年発表。 自主制作のCD-R仕様となっている。...
View ArticleBEGGARS OPERA(ベガーズ・オペラ) イギリスのプログレ
BEGGARS OPERA(ベガーズ・オペラ) イギリスのプログレ BEGGARS OPERA(ベガーズ・オペラ)/PATHFINDER(1972)輸入盤 イギリスのプログレバンド、BEGGARS OPERA(ベガーズ・オペラ)。 「PATHFINDER(邦題は宇宙の探訪者)」は1972年作のサードアルバムで、人気の高い代表作。...
View ArticleBruford & Borstlap(ブラッフォード・アンド・ボルストラップ)/Every Step A Dance, Every Word A...
Bruford & Borstlap(ブラッフォード・アンド・ボルストラップ)プログレ界のドラマーとジャズピアニストのデュオ Bruford & Borstlap(ブラッフォード・アンド・ボルストラップ)/Every Step A Dance, Every Word A Song(2004)日本盤・2CD YES、KING...
View ArticleBARCLAY JAMES HARVEST(バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト)イギリスのプログレ
BARCLAY JAMES HARVEST(バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト)イギリスのプログレ BARCLAY JAMES HARVEST(バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト)/And Other Short Stories(1971)日本盤 イギリスのプログレシッヴ・グループ、BARCLAY JAMES HARVEST(バークレイ・ジェームズ・ハーヴェスト)。 「And Other...
View ArticleCHALICE(シャリス) ドイツのプログレ
CHALICE(シャリス) ドイツのプログレ CHALICE(シャリス)/Digital Boulevar(2000)日本盤・ボーナストラック入 ドイツのプログレバンドCHALICE(シャリス)。 「Digital Boulevar」は2000年リリースの3rdアルバム。 プログレッシヴ・ロックというより、プログレッシヴ・ハードという方が正しいかもしれないが、ヘヴィさはあまりない。...
View ArticleCLEPSYDRA(クレプシドラ) スイスのポンプ・シンフォ
CLEPSYDRA(クレプシドラ) スイスのポンプ・シンフォ CLEPSYDRA(クレプシドラ)/FEARS(1997)日本盤 スイスのポンプ・シンフォニック・バンド、CLEPSYDRA(クレプシドラ)の3rd「FEARS」1997作。 PENDRAGONやCOLLAGEなどに通じるポンプロックに、シンフォニックやメタル的な味付けがされている。...
View ArticleCRESSIDA (クレシダ) イギリスのプログレ
CRESSIDA (クレシダ) イギリスのプログレ CRESSIDA (クレシダ)/ASYLUM(1971)日本盤 イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド、CRESSIDA (クレシダ)。 「ASYLUM」は1971年作の2nd。 キーフによる、人形の首が転がっている気持ちの悪いジャケット・アートが有名。...
View ArticleCERVELLO(チェルヴェッロ) イタリアのプログレ
CERVELLO(チェルヴェッロ) イタリアのプログレ CERVELLO(チェルヴェッロ)/Melos(1973)日本盤 イタリアのプログレッシヴ・ロック・バンド、CERVELLO(チェルヴェッロ)。 「Melos」は1973年作の唯一のアルバム。 オザンナのギタリスト、ダニロ・ルスティチの弟Corrado...
View ArticleCALLIOPE(カリオペ) イタリアのプログレ
CALLIOPE(カリオペ) イタリアのプログレ CALLIOPE(カリオペ)/La Terra Dei Grandi Occhi(1992)日本盤 イタリアのプログレッシヴ・バンドCALLIOPE(カリオペ)。 1989年に結成。グループ名はギリシャ神話の女神で「美声」の意味。 未完成の下塗り段階のようなジャケトがショボい「La Terra Dei Grandi...
View Article