Quantcast
Channel: グレグレの館
Browsing all 852 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VIXEN(ヴィクセン) アメリカのレディース・ハード・ロック

VIXEN(ヴィクセン) アメリカのレディース・ハード・ロック VIXEN(ヴィクセン)/REV IT UP(1990)輸入盤 アメリカのレディース・ハード・ロック・バンド、VIXEN(ヴィクセン)。 「REV IT UP」は1990年リリースの、セカンドにしてラストとなったアルバム。 ノリの良いロックを基調に、ポップでキャチーなメロディーが乗る軽快なサウンドは、まさにアメリカン・ロックだ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

THE ENID(ジ・エニド) イギリスのプログレ

THE ENID(ジ・エニド) イギリスのプログレ THE ENID(ジ・エニド)/Aerie Faerie Nonsense(1977)輸入盤 イギリスのクラシカル・シンフォニック・バンド、THE ENID(ジ・エニド)。 ゴドフリーを中心に 74 年結成。マルチ・キーボードとギターで、フル・オーケストラを演奏するという、無謀なアプローチを試みる個性的なバンド。 「Aerie Faerie...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EL&P(エマーソン・レイク・アンド・パーマー) イギリスのプログレ

※写真右はデジパックの特殊ジャケットEL&P(エマーソン・レイク・アンド・パーマー) イギリスのプログレ Emerson Lake & Palmer(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)/Brain Salad Surgery(1973)日本盤 イギリスのキーボード・プログレッシヴ・バンドの元祖、Emerson Lake &...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DEATH ANGEL(デス・エンジェル) アメリカのスラッシュ・メタル

DEATH ANGEL(デス・エンジェル) アメリカのスラッシュ・メタル DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/The Ultra-Violence(1987)輸入盤 80年代の前半から活躍する、アメリカのスラッシュ・メタル・バンド、DEATH ANGEL(デス・エンジェル)。「The Ultra-Violence」は1987年リリースのファースト・アルバム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/FROLIC THROUGH THE PARK (1988)輸入盤

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/FROLIC THROUGH THE PARK (1988)輸入盤 アメリカのスラッシュ・メタル・バンド、DEATH ANGEL(デス・エンジェル)。1988年リリースのセカンド・アルバム。 溢れんばかりのパワーでガンガン責めてくる、スラッシュ・メタルの王道ともいうべき前作から、音楽的変化を見せ、自分たちの「個性」というものが、芽生えだしたような作品。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FAUST(ファウスト) ドイツのプログレ

FAUST(ファウスト) ドイツのプログレ FAUST(ファウスト)/FAUST(1971)日本盤 ドイツのプログレッシヴ・バンド、FAUST(ファウスト)。 バンド名と同タイトルの本作は1971年リリースのファースト・アルバムで、邦題はそのまんま「ファースト・アルバム」。 サウンド・コラージュといわれる独特の表現方法で、幻想的なプログレッシヴ・サウンドを聴かせてくれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/ FALL FROM GRACE(1990)輸入盤

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/ FALL FROM GRACE(1990)輸入盤 アメリカのスラッシュ・メタル・バンド、DEATH ANGEL(デス・エンジェル)。1990年リリースのライヴ・アルバム。 エニグマ・レコード社が、メンバーの了承無しにリリースしたと言われているアルバムだ(ゲフィン社移籍に伴うトラブルか?)。 そのためか、表ジャケットにはタイトルもロゴも表記されていない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FESTA MOBILE(フェスタ・モビーレ)  イタリアのプログレ

FESTA MOBILE(フェスタ・モビーレ)  イタリアのプログレ FESTA MOBILE(フェスタ・モビーレ)/Diario Di Viaggio Della Festa Mobile(1973)輸入盤・紙ジャケット イタリアのプログレッシヴ・ロック・グループ、FESTA MOBILE(フェスタ・モビーレ)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HELLHAMMER(ヘルハマー) スイスのスラッシュ・メタル

HELLHAMMER(ヘルハマー) スイスのスラッシュ・メタル HELLHAMMER(ヘルハマー)/Apocalyptic Raids 1990 A.D.(1990)輸入盤 1982年にスイスで結成された、伝説的なブラック・スラッシュ・メタル・バンド、HELLHAMMER(ヘルハマー)。CELTIC FROST(セルティック・フロスト)の前身バンドとしても有名だ。 1984年にNoise...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FREEWILL(フリーウィル) 日本のプログレ

FREEWILL(フリーウィル) 日本のプログレ FREEWILL(フリーウィル)/NEVER ACT(2003)日本盤 京都出身のインスト・プログレッシヴ・ロック・バンド、FREEWILL(フリーウィル)。 2002年に結成され、4曲入りのミニアルバムでデビュー。「NEVER ACT」は2003年リリースの2作目。 キーボードを中心とした、全曲インストのプログレ・ハードを聴かせてくれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/ ACTⅢ(1990)日本盤

DEATH ANGEL(デス・エンジェル)/ ACTⅢ(1990)日本盤 アメリカのスラッシュ・メタル・バンド、DEATH ANGEL(デス・エンジェル)。1990年リリースのサード・アルバム。 前作でまだ迷いのあった音楽の方向性が定まり、ファンクとメタルの融合というスタイルが、ひとつの到達点に達したような作品だ。 また、バラードも2曲入っており、それがなかなか秀逸!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KREATOR(クリエイター)/PLEASURE TO KILL+FLAG OF HATE(1986)日本盤・カップリングCD

 KREATOR(クリエイター)/PLEASURE TO KILL+FLAG OF HATE(1986)日本盤・カップリングCD ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、KREATOR(クリエイター)。1986年リリースのセカンドアルバム「PLEASURE TO KILL」と、ミニ・アルバム「FLAG OF HATE」のカップリングCD。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベアッガイⅢ (ガンダムビルドファイターズ) HG 1/144

    ベアッガイⅢ (ガンダムビルドファイターズ) HG 1/144 ガンダムビルドファイターズのベアッガイⅢ(ベアッガイさん)です。 かわいいぬいぐるみから、ロボットになったというだけあって、おもいきった顔のデカさとカラーリングです。 とってもかわいい!!・・・かな? ともあれ娘のウケを狙って購入しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FLAIRCK(フレアーク) オランダのアコースティックユニット

FLAIRCK(フレアーク) オランダのアコースティックユニット FLAIRCK(フレアーク)/Cevecht Met De Engel+Circus(1980-1981)輸入盤 オランダのアコースティック・トラッド・グループ、FLAIRCK(フレアーク)。 アコースティック楽器を使用し、最高水準の演奏を聴かせてくれる。 このCDは1980年リリースの「Cevecht Met De...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KREATOR(クリエイター)/COMA OF SOULS(1990)日本盤

KREATOR(クリエイター)/COMA OF SOULS(1990)日本盤 ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、KREATOR(クリエイター)。1990年リリースの5作目。 基本的には前作の流れを継承しつつ、スラッシュの要素がやや後退し、そのかわりにヘヴィ・メタルの要素が強くなっている。 リフの構成がより複雑になり、メロディーにも工夫が感じられ、音楽性の幅が広がった感じだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KREATOR(クリエイター)/RENEWAL(1992)日本盤

KREATOR(クリエイター)/RENEWAL(1992)日本盤 ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、KREATOR(クリエイター)。1992年リリースの6作目。 「RENEWAL」とのタイトル通り、これまでのスタイルを一変させた意欲作だ。 スピードの追及を廃して暗く重いリフを展開し、重厚でヘヴィなサウンドを聴かせてくれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ACCUSER(アキューザー) ドイツのスラッシュメタル

ACCUSER(アキューザー) ドイツのスラッシュメタル ACCUSER(アキューザー)/REPENT(1992)日本盤 ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、ACCUSER(アキューザー)。 「REPENT」は1992年リリースの4作目。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FIRE(ファイアー) イギリスのプログレ

FIRE(ファイアー) イギリスのプログレ FIRE(ファイアー)/THE MAGIC SHOEMAKER(1970)輸入盤 ストローブスのスデイヴ・ランバートが在籍していたことで有名なバンド、FIRE(ファイアー)。 バンド編成は、ギター・キーボード・ヴォーカルのデイヴ・ランバート(Dave Lambert)、ベース・ヴォーカルのディック・デュフォール(Dick...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ACCUSER(アキューザー)/ Double Talk(1991)日本盤

ACCUSER(アキューザー)/ Double Talk(1991)日本盤 ドイツのスラッシュ・メタル・バンド、ACCUSER(アキューザー)。1991年リリースの3作目。  頼りないヴォーカルに、薄っぺらいサウンド。ギターはそれなりに弾いているものの、16ビートになると微妙にズレるドラム。 これは完全にB級スラッシュだ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FRUUPP(フループ) アイルランドのプログレ

FRUUPP(フループ) アイルランドのプログレ FRUUPP(フループ)/The Prince Of Heaven's Eyes(1974)日本盤 北アイルランド出身のプログレッシヴ・ロック・バンド、FRUUPP(フループ)。 1971年に結成され、バンド名はリハーサルで使っていたスタジオに出没した幽霊につけた名前「FRUUPP」を、そのままバンド名にしたらしい。 「The Prince Of...

View Article
Browsing all 852 articles
Browse latest View live